★棒針基礎★
メリヤスはぎ<両方の目が棒針にある場合>
![](https://www.gosyo.co.jp/wp-content/uploads/2022/10/09-01-01-01.jpg)
1. ①の裏から針を出し、①’の裏から表に出して糸を引き①に戻って表から針を入れ②の裏から表に出します。
![](https://www.gosyo.co.jp/wp-content/uploads/2022/10/09-01-01-02.jpg)
2. 次の目から2・3のように一度糸を入れた目を表から、隣の目には裏から針を入れることを繰り返します。
![](https://www.gosyo.co.jp/wp-content/uploads/2022/10/09-01-01-03.jpg)
3. 糸を引くときは編み目の大きさに合わせ、はぎ目を目立たせないようにします。
![](https://www.gosyo.co.jp/wp-content/uploads/2022/10/09-01-01-04.jpg)
4. 編み終わりの目の方向が違うので、はいだとき端の目が半目ずれます。
1. ①の裏から針を出し、①’の裏から表に出して糸を引き①に戻って表から針を入れ②の裏から表に出します。
2. 次の目から2・3のように一度糸を入れた目を表から、隣の目には裏から針を入れることを繰り返します。
3. 糸を引くときは編み目の大きさに合わせ、はぎ目を目立たせないようにします。
4. 編み終わりの目の方向が違うので、はいだとき端の目が半目ずれます。