★棒針基礎★
メリヤス編み
![](https://www.gosyo.co.jp/wp-content/uploads/2022/10/03-01-01.jpg)
1. 別鎖の裏山に針を入れ、糸をかけて引き出します。
![](https://www.gosyo.co.jp/wp-content/uploads/2022/10/03-01-02.jpg)
2. 1山から1目ずつ拾い目をします。
![](https://www.gosyo.co.jp/wp-content/uploads/2022/10/03-01-03.jpg)
3. 編み図と反対の編み目(裏目)で編みます。糸を手前におき、端の目の矢印のように針を入れます。
![](https://www.gosyo.co.jp/wp-content/uploads/2022/10/03-01-04.jpg)
4. 右の針に糸をかけて、矢印のように向こうへ引き出します。
![](https://www.gosyo.co.jp/wp-content/uploads/2022/10/03-01-05.jpg)
5. 糸を引き出し、左の針から目をはずします。
![](https://www.gosyo.co.jp/wp-content/uploads/2022/10/03-01-06.jpg)
6. 次の目も同様に編みます。
![](https://www.gosyo.co.jp/wp-content/uploads/2022/10/03-01-07.jpg)
7. 左端の目まで編んで、2段めを編み終えた状態です。
![](https://www.gosyo.co.jp/wp-content/uploads/2022/10/03-01-08.jpg)
8. 糸を向こうにおき、端の目に針を入れて糸をかけます。
![](https://www.gosyo.co.jp/wp-content/uploads/2022/10/03-01-09.jpg)
9. そのまま糸を引き出し、左針から目をはずします。
![](https://www.gosyo.co.jp/wp-content/uploads/2022/10/03-01-10.jpg)
10. 次からの目も同様に編みます。
![](https://www.gosyo.co.jp/wp-content/uploads/2022/10/03-01-11.jpg)
11. 3段めが左端まで編めた状態です。