How toニットのお手入れ

       

洗濯表示について

弊社では試験機関にて素材毎による一般的な試験を行っております。
試験結果は一律の条件による結果となります。
使用する針、合わせる糸、編み手による編む強さ、編み方、洗濯方法により編み地の縮み方が異なりますので、洗濯表示はお手入れの際の参考としてお考えくださいませ。
※洗濯試験は一部商品除く
※洗濯表示の無い商品もございます。

縮みが気になる方は作品用の糸でゲージを編んで洗濯し、縮み方を確認されることをおすすめいたします。

ご家庭でお洗濯される際、以下の点をご注意ください。

絹・レーヨンと
その他素材の混紡糸
縮み率が大きいため洗濯不可
綿・麻素材 30℃以下の水で手洗いもしくは洗濯機の弱を推奨
縮み率が大きいものもあります
毛素材 30℃以下の水で手洗い推奨
縮み率が大きいものもあります
JIS
洗濯表示
手編みニットの
お手入れ
豆知識

JIS洗濯表示

ここでは弊社毛糸で主に表示される洗濯表示をご案内します。
すべての洗濯表示をご覧になりたい方は消費者庁ホームページでご確認ください。

洗濯のしかた JIS洗濯表示アイコン 液温は40℃を限度とし、手洗いができる
JIS洗濯表示アイコン 家庭での洗濯禁止
漂白のしかた JIS洗濯表示アイコン 塩素系及び酸素系漂白剤の使用禁止
乾燥のしかた JIS洗濯表示アイコン タンブル乾燥禁止
JIS洗濯表示アイコン 日陰の平干しがよい
アイロンのかけかた JIS洗濯表示アイコン 底面温度150℃を限度としてアイロン仕上げができる
JIS洗濯表示アイコン 底面温度110℃を限度としてスチームアイロンなしでアイロン仕上げができる
JIS洗濯表示アイコン アイロン仕上げ禁止
クリーニングの種類 JIS洗濯表示アイコン パークロロエチレン及び石油系溶剤による弱いドライクリーニングができる
JIS洗濯表示アイコン 石油系溶剤による弱いドライクリーニングができる
JIS洗濯表示アイコン ドライクリーニング禁止
JIS洗濯表示アイコン 非常に弱い操作によるウエットクリーニングができる
JIS洗濯表示アイコン ウエットクリーニング禁止

※ウエットクリーニングとは、クリーニング店が特殊な技術で行うプロの水洗いと仕上げを含む洗濯です。

手編みニットのお手入れ 

手編みのニット作品をいつまでも長く着るためには適したケアをすることが大切です。
ニットは一度着たら、次着るまでに最低1日以上空けるようにしましょう。

ブラシでお手入れ

毛玉の原因は主に摩擦です。
着用後は外で付着したほこりを落とし、ブラッシングしてお手入れする事により
摩擦で絡まった繊維をほぐし毛並みを整えます。
毛並みを整える事により毛玉を防いでくれるので、クリーニングや洗濯の頻度を減らすことができます。

洗濯表示を確認

※ご家庭でお洗濯する場合は、中性洗剤・ドライマークの付いた(ウール洗い・おしゃれ着洗い用など)洗剤をお奨めいたします。
洗剤の使用方法に従いご使用ください。
洗濯によって伸びたり縮んだりすることがあるので、扱いに注意してください。
無理なお洗濯はニットを痛める原因になりますので、ご注意ください。

※横にスクロールすると洗濯表示の詳細がご確認いただけます。

1. 洗濯表示記号を確認

洗濯機マークや手洗いマーク(洗面器の形)があれば家庭で洗えます。
ドライマークがついていても、洗濯機マークや手洗いマークがあれば自宅で洗うことができます。
ドライマークは「ドライでないとダメ」ではなく、「ドライクリーニング可能」の意味です。
2. 洗剤
中性洗剤、ドライマークの付いた(ウール洗い・おしゃれ着洗い用など)洗剤を使用
3. 洗い方(手洗い)
洗面器、又は洗濯機などに洗剤を溶かします。
(洗濯表示に洗濯機マークがあれば、洗濯機のドライコースか手洗いコースで洗うこともできます。必ずぴったりサイズのネットを使用して、畳んで入れます。)

やさしく押し洗いが基本です。(絶対にもみ洗いはしないでください。)

(洗濯機の場合、洗剤によっては回さなくて浸けおきのみの場合もあるので注意します。)
4. すすぎ(手洗い)
30℃以下のぬるま湯(洗剤により、最初から水)を使い、洗い~すすぎまで一定の水温で洗うようにします。

温度の変化は縮みやすさが増しますので要注意です。

すすぐ前に5~10秒脱水をかけ

すすぎはたっぷりの水量で、軽く押し洗いで2~3回行います。
5. 脱水(手洗い)
バスタオルに包んで水分を吸わせるか、洗濯機なら5~10秒の軽い脱水をかけます。
6. 干し方 形を整えて、平干し(日焼けを防ぐため、日陰や室内で陰干し)
平干しができない場合は、セーターを半分に折りたたんで、真ん中の部分を物干し竿にかけると、伸びにくいです。

豆知識

伸びたゴム編み部分を元にもどす方法

ゴム編みなどが伸びた場合は、
40℃~50℃のお湯を洗面器にはり、ゴム編み部分のみ浸けます。

※縮みすぎない様に戻したいサイズになったら
お湯から取り出しタオルで水分を取り、自然乾燥します。

縮んだニットを元にもどす方法

裏ワザみたい!髪用のトリートメントやリンスを使った方法です。

毛100%のニットに使われている毛糸が、毛髪のキューティクルと同じようなので、その働きを利用して、ニットを毛髪と同じようにコーティングすることで縮みを元に戻します。

  1. 洗面器にたっぷりの水とトリートメント又はリンスを15g程入れ、
    その中に縮んでしまったニットを入れて軽く押し洗いして、シリコンを吸着させます。
  2. 軽く脱水し、干す前に伸ばしたいサイズに引っ張りながら形を整えて、自然乾燥させると縮んでしまったセーターが伸びます。
    (フェルト化したものは無理です。)

トリートメントやリンスはシリコン(アモジメチコン)が配合されている物を選びます。
※必ず元に戻るわけではないのですが、ダメ元でやってみる価値はあると思います。

ウールのシワの取り方

ニットを久しぶりに出したらシワになっていたという時の簡易的なシワ取り方法。

お風呂の蒸気でシワをとる方法です。
ニットをハンガーにかけ、形を整えお風呂に入った後の蒸気を使いシワを伸ばします。

ウールのアイロンのかけ方

アイロン仕上げのポイント

アイロン表示を確認します。
アイロンマークにバツ印がついているものは熱に弱い素材なのでアイロンがけができません。

はぎ合わせの前に仕上げアイロンをかけます。
アイロンは裏側からかけましょう。(素材によって蒸気を軽くあてます。)
はぎ合わせてから仕上げアイロンをかけましょう。(洗濯しても型くずれしにくくなります。)