編み図・編み方について

① 編み図の読み方(均等減目、増目の算出方法etc...)がわかりません


② 袖山の減らし方は?例(2-2-3)の意味がわかりません

下記参照。(2-2-3)→2段ごとに2目、3回減らすということです。


③ 「2本どりで編む」とは?

2個の毛糸からそれぞれ1本ずつ糸を出して、2本を一緒に(1本で)編むことです。違った色の糸を組み合わせたり、添え糸と引き揃えて編んだり色々な編み地が楽しめます。細い糸はボリュームがでますが、2本どりの場合も使用量が増えますので下記をご参照ください。

「2本どり」で編んだ時での使用量、針の目安はこちら


④ 編み方レシピの糸とは別の糸で編みたいときは?

別の糸を選ぶ時のポイントとして、まずは同じ太さであるかを確認します。そして、メリヤス編みゲージが同じであることも大切です。一番シンプルな編み地を編んでみてゲージを合わせてから編み始めてください。


⑤ ゲージとは?ゲージの編み方・ゲージと合わないときは?ゲージから作品の概算使用量を出す場合はどうするの?


⑥ サイズ調整について


⑦ 着分使用量のカンタン割出方(模様編みで編むには、どれくらいのgが必要etc...)

サイズや編み方等により使用量の変化がある際はこちらの割出法を参考にしてください。


⑧ 棒針の持ち方、作り目、編み方向は?

>>>棒針の編み方動画はこちらからご覧いただけます。


⑨透かし模様の編み方が知りたい

透かしパターン1.2/衿ぐりの減目/袖下などの増目


⑩かぎ針の持ち方、作り目、編み方向は?

>>>かぎ針の編み方動画はこちらからご覧いただけます。